うまもつこ@主婦建築士の快適生活

  • プロフィール
  • 住まいの提案
    • リフォーム間取りのレシピ
    • 空間提案
    • 素材・設備
  • 建築HowTo
    • 構造/耐震
    • 建築法規
    • 維持管理
    • 資格試験
  • 家事子育て
    • 子育て日記
    • 中学受験
    • 家事を考える
  • プロフィール
  • 住まいの提案
    • リフォーム間取りのレシピ
    • 空間提案
    • 素材・設備
  • 建築HowTo
    • 構造/耐震
    • 建築法規
    • 維持管理
    • 資格試験
  • 家事子育て
    • 子育て日記
    • 中学受験
    • 家事を考える
子育て日記

子育て日記①ごあいさつ

2024.04.28
子育て日記
住まいの提案

動線を考慮しながら収納を充実させたら、家事子育てが楽にならないだろうか。

2024.04.28
住まいの提案家事を考える空間提案
素材・設備

GRAFTEKT(グラフテクト)ショールームをレポート

2024.04.26
素材・設備
住まいの提案

家族とつながるスキップフロア

2024.04.25
住まいの提案空間提案
素材・設備

タンクレストイレの最高峰 TOTO ネオレストNX

2024.04.24
素材・設備
プロフィール

受験勉強は峠道に似ていた~気合を入れるため150kmに挑む

2024.04.22
プロフィール資格試験
家事を考える

ホットクックで時短。サクッと作って、帰宅後もサクッと食べられるメニュー

2024.04.22
家事を考える
素材・設備

磁石がくっつく壁をいくつかご紹介

2024.04.22
素材・設備
住まいの提案

洗濯家事と間取りのこと

2024.04.20
住まいの提案家事を考える空間提案
家事を考える

朝の時間で3食作るために朝食メニューを固定。その詳細とアイテムをご紹介します。

2024.04.17
家事を考える家事子育て
次のページ
前へ 1 … 5 6 7 次へ
うまもつこ
うまもつこ

1980年生まれ
一級建築士、木造耐震診断士、インテリアプランナーであり、二児の母、主婦でもあります
現在は地元工務店にてリノベーションを中心に間取提案、デザイン提案、耐震診断を行っております。

うまもつこをフォローする

新着記事

あなたのお家は何歳ですか?~年代ごとに異なる耐震・減災・防災
2025.04.16
我が家の防犯を強化する(後編)~便利な設備器具とホームセキュリティを検討しました
2024.11.082025.02.24
近年の大規模地震と木造住宅の倒壊状況~その検証結果まとめ
2024.10.062025.02.24
動線を考慮しながら収納を充実させたら、家事子育てが楽にならないだろうか。
2024.04.282025.04.16
一級建築士学科試験を独学で合格した方法
2024.04.072025.02.24
小学校入学に備えたあれこれ
2025.04.14
プチリフォーム②~リビングに勉強スペースをつくりたい
2025.02.10
#学童落ちたを考える
2025.02.062025.02.07
耐震工事だけしたい場合の補強計画案~コストを抑えて耐震補強
2025.01.312025.02.01

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月

カテゴリー

  • プロフィール
  • リフォーム間取りのレシピ
  • 中学受験
  • 住まいの提案
  • 子育て日記
  • 家事を考える
  • 家事子育て
  • 建築HowTo
  • 建築法規
  • 構造/耐震
  • 空間提案
  • 素材・設備
  • 維持管理
  • 資格試験
うまもつこ@主婦建築士の快適生活
© 2024 うまもつこ@主婦建築士の快適生活.
    • プロフィール
    • 住まいの提案
      • リフォーム間取りのレシピ
      • 空間提案
      • 素材・設備
    • 建築HowTo
      • 構造/耐震
      • 建築法規
      • 維持管理
      • 資格試験
    • 家事子育て
      • 子育て日記
      • 中学受験
      • 家事を考える
  • ホーム
  • トップ