『となりのトトロ』草壁家の間取再現と解説、現代の暮らしに当てはめた場合のリフォームプランを作成したいと思います。
【送料無料】 となりのトトロ レッスンバッグ ぽつぽつ雨 キャラクター トートバッグ 手提げバッグ 習い事バッグ 習い事鞄 手提げ お稽古 絵本袋 図書袋 スタジオジブリ かわいい 女の子 おとこのこ おんなのこ 入園 入学 通園 通学 入園準備 入学準備
となりのトトロ おでかけ絵本 トトロ 赤ちゃん 幼児 4036 サン・アロー 出産祝い かわいい 人気 おすすめ お祝い プレゼント ジブリ K-7240
間取再現
作品の時代設定は昭和28年とのことです。
日下部家がお引越しをしたときにすでに『ボロ』とか『お化け屋敷』など呼ばれておりましたので、昭和初期・・・いや大正後期の建物であると予想されます。
再現した間取がこちら
建物の特徴
間取と外観の特徴を上げていきたいと思います。
・正面の洋風デザインは屋根の形状など見て、後から増築された可能性が高い
・北側に台所(お勝手) 昔の建物によくみられる配置で土間になっている。
・お勝手にはかまどやお風呂を沸かすための煙突が設けられている
・中央の部分は瓦屋根、北側お勝手はトタン屋根、南側の増築部分は洋風の屋根になっており、3つの建物がくっついているような造り
・広縁部分の南面は束石を立てているのみで基礎はない
・外壁は下見板と漆喰 土壁、小舞壁の可能性も
昔の日本の暮らしが想像できるような素敵な間取だなぁと思います。
では、この家が現代にあったとしていざ住むとなったとき、どのように作り変えていくのだろう・・・と想像し間取を作ってみたいと思います。
↓サツキとメイの家ペーパークラフトの商品画像より建物裏側の様子
となりのトトロ みにちゅあーとキット【サツキとメイの家】ジオラマ/組み立て/作る名シーン/映画/ミニチュア/模型/MK07-41/スタジオジブリ/ Non-sucale/ペーパークラフト/雑貨/プレゼント/グッズ/ギフト/グッズ/ギフト/プレゼント
リフォーム間取
間取を作るときに悩んだのが北側のお勝手です。
実際にこちらの建物のリフォームのご依頼があったとして、建物を調査したとします。
おそらく、構造的にも木部に水がしみ込みやすく、構造の腐食などが多くみられると思います。
また、屋根や床の高さ的に、一体に作り変えるのは非常に難しいと判断いたしました。
↓愛・地球博の敷地で再現された『さつきとメイの家』の写真になります
となりの茶の間の床のレベルで床組みをすると、空間的にも低くなります。
↓サツキとメイの家ペーパークラフトの商品画像より~トタン屋根の土間の様子
となりのトトロ みにちゅあーとキット【サツキとメイの家】ジオラマ/組み立て/作る名シーン/映画/ミニチュア/模型/MK07-41/スタジオジブリ/ Non-sucale/ペーパークラフト/雑貨/プレゼント/グッズ/ギフト/グッズ/ギフト/プレゼント
そのため、この部分は土間のまま食品庫のような用途で再利用するか、思い切って減築するかもしれないと・・想像しました。
ものすごく寒そうなので・・・野菜などを保管するのにはよいかもしれません。
プランのほうは減築して成り立つように検討してみました。
下がリフォーム間取になります。
非常に雰囲気のある建物でしたので、和室と縁側、南の洋室も大枠は残していくイメージで、かつ、現代の暮らしにあてはめて計画してみました。
柱も何本か抜いてますので梁補強が入りますが、大枠の構造は意識して作成しました。
現代の暮らしに当てはめたときに昭和初期との文化の違いとしては
台所の家電製品が昔より、多いこと(→冷蔵庫やカップボードの配置)
お勝手(台所)がリビングと一体になっている事(→ガスやIHの普及)
洗濯機を置くスペース(昔は手あらいだったと思われる・・・井戸で洗ってましたよね)
洗面台の独立
など、主に水回りの考え方が昔と異なりますね。
昔はかまどでしたから・・・煙突もありますから・・・リビングと一体だと危ないってのもあります。
外観について
外観については基本的にはイメージを変えないようプランも意識しました。
一部トイレやお風呂など窓の配置変更はありますが、デザインには影響しません。
玄関横の丸いデザイン窓もかわいかったので残せるようにしました。
洋風の増築(であろう)部分は、階段を上りやすく改善はしましたが、外観には影響なく変更。
屋根は瓦屋根がメインですので、棟のしっくい補修程度でOK。
外壁や洋風屋根の塗装、修繕というイメージです。
どこまでリフォームするか・・・というのはお客様のご要望やご予算によるところと思いますが
サッシを変えるか変えないかとうのが、予算的にも大きく影響する部分になりますね。
このパース作るの、ちょっと難しかったです・・・屋根の取り合いがややこしくて
・・ぶっちゃけ雨漏りしやすい構造ではないかと思いますので、洋風屋根と瓦屋根の取り合いは特に注意が必要かもしれません。
↓サツキとメイの家ペーパークラフト商品画像より屋根伏が確認できます。
土間側は瓦屋根よりも低いので問題ないのですが、洋風の赤い屋根と瓦屋根の取り合いかなり難しいと思いますよ。
まとめと次回予告
今回は日下部家の再現間取とその特徴などを解説いたしました。
後編では内装イメージパースや耐震診断、耐震補強計画などをアップしたいと思います。
それではまた!
↓後編とその他のシリーズになります
リフォーム間取のレシピ④~クレヨンしんちゃん野原家(前編) 既存の間取を考察 耐震診断 | うまもつこ@主婦建築士の快適生活
コメント